INDEX
お気に入りリンク
|
争いごとのある場合の手続きの代行
離婚といっても話し合いで円満に解決する場合もあるでしょうが、相手方に交渉をして離婚をしなければならない場合もあるでしょう。相手方と争いがある離婚手続きは弁護士に頼むことになります。
これは、争いがあり交渉を要する手続きを代行するのには法律で弁護士だけに限られているからです。ですから弁護士以外、例えば行政書士などに依頼することはできません。
争いがある場合は、手続き自体も難しいですし、手続きだけでなく非常に難しい面がありますから、専門家に依頼せずに解決するのもなかなか難しい面があります。
争いがある手続きとしては、裁判所の手続きによる離婚手続きなどがあります。つまり調停離婚や裁判離婚です。調停離婚はまだ弁護士に依頼せずあなた自身でもやることは可能だといえます。
ただ、調停を自分の有利に進めるためにも弁護士に依頼するのは大事な点だともいえます。
また、裁判になると素人では難しい手続きがたくさんありますから、本人で訴訟をするのはとても大変です。
さらに裁判所に手続き外で、弁護士を間に挟んで離婚を進めていくという方法もあります。いづれにしろ当事者同士ではなかなか冷静な解決もできませんし、専門家に依頼するほうが得策でしょう。
Copyright (C) 2008 離婚手続きの代行ガイド , All rights reserved.
|
|
|
|